meideru blog

家電メーカーで働いているmeideruのブログです。主に技術系・ガジェット系の話を書いています。

どっちが優秀?Oculus Goを買ったからPSVRと比較する

 

実は最近、Oculus Go を購入しました。

VRはPSVRに次いで2台目の購入になります。

Oculus Go 64GB

【レビュー】圧倒的没入感、新型PSVRを使ってみた感想
前回に引き続き今日もPSVRネタです。実際に使ってみたので今日はレビューしたいと思います!購入したPSVRについてAmazonのサイバーマンデーセールで購入しました。 価格は本体(カメラ付き)とPlayStation VR WORLDSというソフトが付属していて48,578円でした。型番はCUH-ZVR2で最新式です。(2017年12月13日)遊んでいる環境について遊んでいる環境はPlayStation 4 Proです。ブログに書いてませんでしたが、実はProを購入してました。PS4 Pro と 通常盤PS4が大きく違うのは以下の2点です。 PSVRがより高品質に遊べる。 4Kテレ...

 

使ってみた感想としては「結構イイじゃん!」の一言に尽きます。

PSVRと比較しつつ、使ってみた感想を書きたいと思います。

目次

Oculus Goについて

Oculus Go 64GB

PCもコードも必要なく、気軽にバーチャルリアリティの世界に入れます。

Oculus Goはフィット感を重視して作られたスタンドアローンVRヘッドセットです。

通気性に優れた素材、調節可能なストラップ、最高級の品質を誇るレンズを採用しています。

引用元:Oculus Go

 

本体にAndroidが入っているため、外部のプロセッサなどなしでスタンドアローンで動作するVRです。

値段も低めに設定されていて、手軽にVRを楽しむには最適な機種です。

種類は32GBと64GBがあり、入れられるコンテンツ(ゲーム、動画など)の量が違います。

私は64GBを購入しました。

外観

@前面
Oculus Go 64GBシンプルなデザインで素敵です。

 

@上面
Oculus Go 64GB上面に電源と音量ボタンがついています。

 

@横面 その1
Oculus Go 64GB@横面 その2
Oculus Go 64GB横についているのがUSB端子とイヤホンジャックです。

USB端子は充電用です。

スピーカーは本体に内蔵されているのですが、ヘッドホンでもプレイできるようにイヤホンジャックがついています。

 

@レンズ
Oculus Go 64GB

メガネと距離が近いので、レンズが傷つかないかヒヤヒヤしています。

 

@バンド
Oculus Go 64GB

バンドはゴム製です。すごい安っぽいですw

 

@Xiaomi製
Oculus Go 64GB製造はXiomiが行なっている模様です。

レビュー

画質

綺麗です。よく目を凝らして見るとディスプレイのドットは見えますが、気にならないレベルです。

あと、PSVRと違って黒画面でザラつきが出ないのが良いです。

音質

Oculus Go を初めて起動したときに一番驚いたのは音質の良さです。

 

俺「初めて装着っと・・・。(電源ポチー)」

Oculus Go「ブィーン(本体の左右のスピーカーから音が出る)」

俺「!?!?!?!?」

 

本体にスピーカーが搭載されていて、ヘッドホンなしでも手軽に立体音響が楽しめるようになっています。

@立体音響
Oculus Go 64GB

VRワールドへの没入感が高まります。

皆さんも体験してください。きっと驚くはずです。

装着感

悪くないですね。

@固定バンドのゴム
Oculus Go 64GB

装着感には絶望的な不安を抱いていました。なぜなら、固定バンドが安価なゴムだからです。しかし、実際は、まったくそんなことありませんでした。

今は逆に、ゴムの方が良いのではないかと思うくらいです。
キツすぎず緩すぎず丁度良いです。

動作速度

これはちょっと問題ありだと思っています。

アプリの立ち上げに時間がかかったりして、モッサリ感を感じることがしばしばあります。

¥29,800という値段を考えれば、全然許容範囲ですけどね。

操作性

付属のコントローラーが思ったよりも快適です。

@コントローラー
Oculus Go 64GBWiiリモコンとほぼ同じような操作性です。
コントローラーの先端にマウスのポインタみたいなのが現れて、それで操作する感じです。

快適です。

Oculus Go vs PSVR

冒頭でも書いた通り、PSVRも持っているので比較レビューすることができます。

簡単にしてみました。

値段

Oculus Goの勝ち。

Oculus GoはPSVRと比べて値段が安いです。

Oculus Go (32GB) Oculus Go (64GB) PSVR
¥23,800 ¥29,800 ¥34,980

32GBモデルと比較すると1万円の価格差があります。

 

また、PSVRだとPS4も買わないと遊ぶことができません。

@PS4 Pro
PS4 Pro

PS4は現在¥34,980(税別)ですので、2つセットで¥70,000越えです。

一方のOculus GoはAndroidが内蔵されているので単体で遊ぶことができます。

手軽さ

Oculus Goの勝ち。

Oculus Goはヘッドマウントディスプレイをかぶるだけで遊べます。

しかし、PSVRは色々と準備が必要です。ヘッドマウントディスプレイをプロセッサとつないだりしなければなりません。

@PSVRのプロセッサ
PSVR

 

また、PSVRはOculus Goに比べるとデカイので、収納場所に対して出し入れするのが非常に面倒です。

それと、Oculus Goはヘッドホンなしでも手軽に立体音響が楽しめるというのも評価ポイントです。

没入感

PSVRの勝ち。

理由は、PSVRはカメラでポジショントラッキングができるからです。

ポジショントラッキングとは、空間内においてのヘッドマウントディスプレイの位置を認識できる機能です。

@PSVR本体
PSVR@PSVRのカメラ
PSVR起動時のPSVRは青く光っていると思います。
位置特定は、この部分をカメラで検出することによって行われています。

PS4のコントローラーもLEDが搭載されているので、ポジショントラッキングに対応しています。

ポジショントラッキングは、没入感を高める効果を生み出します。
例えば、ヘッドマウントディスプレイをかぶった状態で立ったり座ったりすると、それに連動して映像が変わるのも、この機能のおかげです。

一方のOculus Goはこの機能が搭載されてません。

余談ですが、Oculus Riftはポジショントラッキングができます。
もちろん値段も上がりますが。。。

画質

Oculus Go の勝ち

解像度はOculus Goが2560 x 1440で、PSVRは1920 x 1080です。
実感できるほどOculus Goの方が綺麗です。

PSVRは特徴としてディスプレイに有機ELを採用しています。
しかし、コストの割には没入感を高めることに貢献してないというのが私の感想です。

PSVRは、黒画面でザラつきが見えるのも減点ポイントです。
どうしてこんな製品を出荷してしまったのか謎です。

コンテンツ

PSVRの勝ち。

コンテンツの量はOculus Go > PSVRですが、コンテンツの質は圧倒的にOculus Go < PSVRです。

イメージ的には、ゴミみたいな小魚が沢山いる汚い川と、少ないが大物が泳いでる釣り堀といった感じでしょうか。
これは既存のゲームプラットフォームとスマホのアプリでも似たようなことが言えると思います。

例えば、PSVRのバイオハザード7のようなクオリティーの高いコンテンツは、Oculus Goにはありません。

まとめ

手軽に楽しむならOculus Go、本格的に遊びたいならPSVRといった感想です。

どちらも用途に合わせて使えば良い製品であることは間違いないので、お金のある人は両方買って試してみてください!

 - ガジェット