プロフィール
ブログを閲覧していただきましてありがとうございます。
簡単にmeideruのプロフィールを紹介しようと思います。
スポンサーリンク
プロフィール(2020年6月現在)
名前:meideru
性別:男
年齢:25歳
所在地:関東圏の某所
職業:大手家電メーカーの組み込みエンジニア
趣味:プログラミング、電子工作、映画鑑賞など
将来の夢:起業して会社を作ること
備考:カメレオンのアイコンは私が書きましたw
経歴
公立中学校入学・卒業
公立高校入学・卒業
私立大学入学・卒業
家電メーカーに就職 ← イマココ
中学時代
中学時代は、勉強と部活(剣道部)に打ち込んでいました。
授業が終わると夕方まで部活に励み、そこから塾に行くという多忙な日々を送る毎日。
その甲斐あってか、勉強の面では希望の高校に進学することができ、部活の面では剣道二段まで取ることができました。
中学時代に、今後の人生に大きく影響を及ぼすような出来事がありました。
それは「メタルギアソリッド3」というゲームとの出会いです。
初めてこのゲームを遊んだとき
「すごい!!まるで映画じゃないか!!!」
と心の底から感動したことを覚えています。
そうしているうちに
「いつか俺もこんなゲームを作れるようになりたい!!」
と思うようになり、中学3年の高校受験が終わった辺りから、独学でプログラミングの勉強を始めるようになりました。
高校時代
高校時代は、特に部活に入るわけでもなく、ただダラダラした日々を過ごしていましたw
しかし、プログラミングに対する熱は冷めることなく、家で本を読んで自分でプログラムを作ったりして遊んでいました。
この頃には、ある程度自由なコードを書けるレベルにまで到達していました。
例えば、自分でオセロのプログラムを書いたりしました。
今読むと酷いコードですが、書き終わった当初はとても感動したことを覚えています。
そんなこんなで、高校時代は全く勉強していなかったため、希望の大学に進学することはできませんでした笑。
やむを得ず、都内の平均レベルの私立大学に進学することになりました。
大学時代
大学時代は一転して、登山部に入り、尖った山をガンガン登っていました。
北岳や槍ヶ岳、蝶ヶ岳などを制覇しました。
プログラミングに関しては、この頃になると、そこそこ洗練されたコードを書けるレベルにまで到達することができました。
それと同時に独学で勉強できることの限界を感じ始めたため、プログラマのアルバイトなどを始めました。
そこで学んだことは「エンジニアという仕事は、ただ単にコードを書けるだけではダメ」ということです。
エンジニアという仕事は、たくさんの予備知識がなければ、一流とは呼べないことがわかりました。
それに気づかされ、マイコン、Web開発、サーバ関連、クラウド、機械学習など、様々なことを勉強しました。
大学の授業は、全く真面目にやっていなかったため、成績は相当低かったです笑。
しかし、独学で色々な技術的なことを勉強したり、プログラマのアルバイトをしていたことなどが評価され、就活では大手の家電メーカーから内定をもらうことができました。
社会人時代
まさに今です。
2018年4月より家電メーカーで組み込みエンジニアの仕事をしております。
現在、3年目です。
日々頑張っておりますb
meideru blog について
当ブログの名前は「meideru blog 」です。
主に、技術系・ガジェット系の話を中心に、日々の出来事を書いています。
よろしくお願いします(*´∇`*)
SNS
Twitter → https://twitter.com/meideru
みなさん、よろしくお願いします!
スポンサーリンク
公開日:
最終更新日:2020/06/11