meideru blog

家電メーカーで働いているmeideruのブログです。主に技術系・ガジェット系の話を書いています。

大学生だけど、プログラマのアルバイトするために面接を受けてきた

 

プログラマー

昨日、IT系の企業のプログラマのアルバイトの面接を受けてきました。

結論から言うと、採用されることになりました!

今日は、仕事内容・勤務時間・時給・面接について書きたいと思います。

目次

なぜ、プログラマのアルバイトをしようと思ったのか

プログラマー

目的は全部で2つあります。

  • 実践的な技術・知識を学びたいから
  • 自分に適性があるかどうか知りたいから

実践的な技術・知識を学びたいから

私は、中学3年の高校受験の終わりからプログラミングの勉強を始めましたが、すべて独学です。

独学でも最低限の知識は身につきますが、実践的な知識とは言い難いです。

コーディング1つに関しても、プロには書き方の流儀があると思います。

本格的に勉強するには、プロの人たちの仕事を自分の目で見るしかないと思い、プログラマのアルバイトをやってみようと思いました。

自分に適性があるのかどうか知りたいから

純粋に自分にプログラマの適性があるかどうか知りたいです。

プログラマという職業は、人によって向き不向きがハッキリとしていると思います。

大学卒業後、正社員としてプログラマとして働き始めてから「自分には適性がなかった」と思っても遅いです。立場上、すぐに辞めることができません。

アルバイトで働いてみて自分の適性を確かめたいと思います。

会社名について

オフィス

meideru blogは匿名で運用しているため、これから働く会社名については秘密です。

ザックリと説明すると、都内にある画像処理系のソフトウェアを開発している企業です。

従業員は40人前後といったところでしょうか。色々と学ぶには丁度良い会社規模だと思います。

勤務時間・時給について

時間とお金

勤務時間は、週3日で1日8時間働きます。

最初の1ヶ月間はお試し採用期間ということで、時給は1,000円スタートということになりました。

能力に応じて昇給してくれるようです。頑張ります。

業務内容について

プログラミング

当面は以下の2つの業務を行うことになっています。

  • ログ解析用のウェブアプリの開発
  • 機械学習を使った画像検出の研究

ログ解析用のウェブアプリの開発

お客さんが使っているソフトウェアから、自社サーバーに使用頻度やエラー情報が記載されたログが送られてきます。

これを分析するためのウェブアプリを開発するの仕事です。

サーバーサイド、HTML、PHPの知識が必要になりそうです。

機械学習を使った画像検出の研究

Googleが「AIファースト」と宣言しているように、これからの時代はAIの技術が必須となります。

しかし、会社にはAIの知見がまだないようで、しばらくはアルバイトの私が研究をすることになりました。

当面は、機械学習を使った画像検出の研究をすることになりそうです。

面接について

スーツ

面接時間

面接時間は長かったです。1時間33分も行いました。

今まで色々なバイトの面接を受けてきましたが、こんなにも長い面接は初めてですw

長くなった理由は、技術的な話でかなり盛り上がったからです。

なので、こんなにも長い間、話していても全く苦痛ではありませんでした。いや、むしろ久しぶりに楽しかったですね。

面接で聞かれた内容について

主に以下の3つについて聞かれました。

  • 今までやってきたこと
  • 興味関心のあること
  • 4年生に配属される研究室はどこに行くのか

今まで何をやってきたのかについては、Unityでゲームを作ったこと、Windows APIでソフトを作ってみたこと、PICマイコンを使ってロボットを作ってみたこと、などについて話しました。

面接の人がマイコンに詳しい人で、かなり盛り上がりました。世代的にZ80の人で、昔の話をしてくれました。

興味関心のあることについては、画像処理や半導体に興味があると答えました。

研究室についても、画像処理関係か半導体関係のところに行くと答えました。

これからについて

多くのベテランエンジニアの人たちから、たくさんのことを学びたいと思っています。

得られる知識・技術は全部盗んできます!

 - 日記